メッセージ
はとポッポは「だれもが安心して子どもを産み、育て、働きつづけられる」住民のための保育園です。
あなたも私たちと一緒に働きませんか?一緒に働いてくださる保育士さんを募集しています。
未来を担う子どもたちに関わっていく職員集団においても、1人ひとりの個性を活かしながら、
よりよい保育ができるようにお互いに意見を言い合い、自分を高めていくことを大切にしています。
まずは見学からお気軽にお問い合わせ下さい。
光星はとぽっぽ保育園
幼児ホール 赤ちゃんホール 幼児保育室 乳児保育室 0歳児午睡室
モエレはとぽっぽ保育園
保育室 園庭 第2園庭 ホール
インタビュー
光星はとポッポ保育園
川森 凪紗

はとポッポ保育園の魅力
はとポッポ保育園は、年中を通しての戸外あそびで自然に触れ、また荒馬やわらべ歌などの伝統的なあそびを大切にしている保育園です。子どもたちの夢中になってあそんでいる姿や成長している姿を見ることがやりがいに感じ、先生方も全力で子どもたちと向き合い楽しんでいます。
新職員に伝えたい事
はとポッポ保育園に就職して一年が経ちました。わからないことや悩むこともありましたが、すぐに相談できる環境です。アドバイスをくれる優しい先生もたくさんいるので安心できる職場です。

モエレはとポッポ保育園
浅野 敦樹
「新職員へのエール」
はとポッポ保育園には男性保育士も数名働いており、また、新任からベテランまで幅広い世代の保育士が働いています。保育士それぞれの個性、それぞれのクラスによって違うカラーがあり同じ保育園内でも様々な保育の形がありますので日々学べることも多くあります。
保育士として働いていて大変なことも多くありますが、それ以上に子どもと過ごす中で笑顔でいられる瞬間が沢山あり、毎日が楽しくあります。
求人情報
募集要項(現在のところ募集はありませんが、詳しくは園にお問い合わせください。)
仕事内容 保育士
雇用形態 パートまたは臨時~法人による採用試験を受験後正職登用される場合があります。
対象となる方 保育士資格のある方
勤務時間 7:00~19:00まで時差勤務
平日 7時間労働(その中に休憩が入ります)
土曜日 5時間半労働
パート保育士はその中の数時間(要相談)
待遇・福利厚生 常勤保育士は社会保険を完備しております。
休日・休暇 日曜、国民の休日、土曜日(隔週)、年末年始(12/29~1/3)夏休み3日(雇用の条件あり)
有休休暇有り
給与 基本給 本俸 169,800円(処遇改善手当有り) 時給900円(処遇改善手当有り)
賞与 年2回 パートは条件による
勤務の状況
制作中・・・・・・・・
よくある質問
Q 応募するか悩んでいます。仕事の体験はできますか?
A いつでも見に来てください。見学や体験実習を常時しています。お気軽にお問い合わせください。
Q ワークバランスの両立は可能ですか?
A 子育て中のママやパパも働いています。子育て中にはよくある急な休みや、授業参観等の子どもの行事参加での休みも保障しながら、職場のチームワークで助け合いながら働いています。さらに、夏季休暇や年末年始休暇を使って自分の趣味や家族との時間を大切にしています。
Q どんな年齢層の職員が働いていますか?
A 経験年数の低い職員から高い職員まで様々な年齢の人が働いています。社会と同じように様々な年代の男女の職員がいることで子どもたちと様々な関わりを作ることができます。新しい先生にとっても、同世代の職員との関わり、先輩からのアドバイス等、様々な関わりがあるので、どの年齢層の職員も元気に働ける職場です。